7月10日、13:00から開場、13:30開始となります。
【2022年7月の講演予定】
講師:小笠原製粉株式会社 代表取締役 小笠原 充勇様
演題:食べられるグッズ「キリマルラーメン」
要旨:小笠原社長様より
昭和40年発売のご当地ラーメン「キリマルラーメン」の沿革をお話しします
1)会社歴史の紹介
麺職人 → 小麦粉屋 → ラーメン屋 →仮)テーマパーク
2)キリマルラーメンについて
1965年(S40)発売 → 1998年(H10)中止 → 2003年(H15)復活
→2018年(H30)名称変更
販路:量販店(八百屋・スーパー)
→ ライフスタイルショップ(みやげ・雑貨)
顧客:地元 → 主婦 →若者
協業:コラボ商品の紹介、あったらいいね
価値:食べる → 嬉しい・楽しい
戦略:パイを取る → ニッチでNo1
3)今後
小麦粉を雑貨的に販売/ 菓子、雑貨を作る
/ 小さなマスコミになる/ B-B → B-C